消毒・滅菌

私たちは、すべての患者様に安心して治療を受けていただくために、治療に使用するすべての治療器具を患者様ごとに徹底した衛生管理を行っています。
ディスポーザブル製品の使用や器具の滅菌には膨大な投資とコストがかかりますが、私たちは、その手間やコストを惜しむことなく、患者様が清潔な環境で安心して治療を受けていただくことの大切さを理解し、そして既にそのことを実践しています。

歯科用CT

 

私たちは、より正確な診断と安全な治療のために歯科用CTを活用しています。
従来のレントゲン画像や手探りによる触診などでは見えなかった部分が見えるようになり、分からなかったことが分かるようになります。つまり、今まで問題ないと言われていた箇所の異常を見つけたり、分からないと言われていた症状の原因を明らかにすることを目的に、一歩進んだ画像診断を一般の歯科治療に取り入れていく試みです。

すべての治療にCTを撮影するわけではありませんが、私たちが特に力を入れているCTの活用法についてお話しますと、

①進行した歯周病治療でCTを撮影
CT画像からは歯周病によって破壊された歯槽骨の状態を3次元的に把握するための情報を得ることが出来ます。歯周病が進行すると、歯根の周りの歯槽骨が徐々に破壊され歯がグラグラ動くようになります。骨が破壊された所にはたくさんの細菌や病的組織が存在し、これを出来るだけ除去することが治療の大きな目的になります。従来のレントゲン画像や探針という器具での触診だけではこの状態を正確に把握することが難しいため、CTを活用し病態を正確に把握することを目的としています。

②難しい根管治療でCTを撮影

根管治療において、CT画像は診断の精度を飛躍的に高めてくれます。従来のレントゲン画像では重症化しないと確認できない歯根の先端の病変も初期段階で発見しやすくなります。また、根管の複雑な構造も3次元的に確認できるため、CT画像とマイクロスコープを併用することで根管治療の確実性を追求します。

歯の治療においてCTの撮影は少し大袈裟なイメージを持たれるかもしれませんが、従来のレントゲン撮影と同様に簡単に短時間で撮影でき、また、最新高品質の器材を使用しておりますので被爆線量も低く抑えられています。
歯や歯茎、顎の骨は解剖学的に非常に複雑で、私たちのような専門医でもその把握と理解にしばしば苦慮させられます。経験による勘や手探りにたよっていた部分をいかに正確にかつ安全性を高めていけるか、そのために歯科用CTは大いに役立つものであり、これからの歯科治療に不可欠であると考えています。

※CT撮影は原則として保険適用が可能な症例で行いますが、保険適応外での撮影には5500円(税込)が必要になります。